MJCブライダルコレクションでは、厳選されたトップグレードのダイヤモンドを使用しています。
カラットとは宝石の重さを表す単位。「ct」と表示され、1ctは0.2gに相当します。
MJCブライダルコレクションでは、0.3ct〜0.5ctのものを中心に揃えております。
MJCブライダルコレクションでは、AGL(一般社団法人宝石鑑別団体協議会)に加盟している
鑑定機関により評価されたグレーディングレポートをお付けしております。
ダイヤモンドのカラーは黄色味を帯びているものが一般的で、無色に近いほど稀少価値が高くなります。
MJCブライダルコレクションでは、D、E、F(Colorless)カラーをおすすめしております。
MJCブライダルコレクションでは、AGL(一般社団法人宝石鑑別団体協議会)に加盟している
鑑定機関により評価されたグレーディングレポートをお付けしております。
クラリティとは、10倍ルーペを用いて拡大検査された透明度のランクのこと。
天然の内包物や、表面の傷などの、石の特徴ごとに11段階に格付けされます。
MJCブライダルコレクションでは、VS2以上をおすすめしております。
MJCブライダルコレクションでは、AGL(一般社団法人宝石鑑別団体協議会)に加盟している
鑑定機関により評価されたグレーディングレポートをお付けしております。
ダイヤモンドの美しさ、それは光の美しさそのものと言えます。その美しさを最大限に引き出すのがカット技術で、ダイヤモンドの美しさに人の手が関与できる唯一の要素です。カットの評価は、プロポーション、フィニッシュ等の総合的な評価で決まります。
MJCブライダルコレクションでは、ダイヤの輝きを存分にご堪能いただけるエクセレントカットのダイヤモンドを中心に揃えております。
カットの総合評価(プロポーション)・研磨状態(ポリッシュ)・対称性(シンメトリー)の3項目が全て最高グレード「エクセレント」の評価を持つダイヤモンドを、「トリプルエクセレント」と呼びます。MJCブライダルコレクションでは、トリプルエクセレントのダイヤも豊富に揃えております。
ダイヤモンドのプロポーションとシンメトリーが優れていることの証し。ハート&キューピッドの見えるダイヤモンドをお選びの場合、プロポーションレポートを添えたグレーディングレポートをお渡ししております。
MJCブライダルコレクションでは、AGL(一般社団法人宝石鑑別団体協議会)に加盟している
鑑定機関により評価されたグレーディングレポートをお付けしております。
ブライダルジュエリーのサイズ展開は、以下の通りです。
サイズ展開内は、ハーフサイズ(0.5号きざみ)でのご注文もいただけます。※フルエタニティーリングを除く
ブライダルリングをご検討されているお客様で、リングサイズがご不明な方に、無料でリングゲージを貸し出しております。
また、お持ちのリングを測定できるリングサイズ表をご用意しました。
「リングサイズを知りたい」「指輪のサイズが分からない」などお悩みのお客様は是非ご利用ください。
MJCブライダルコレクションでは高品位のプラチナ・ゴールドを採用しています。
お二人のスタイルに合わせて、お好きなリングの素材をお選びください。
エンゲージリング、マリッジリングはPT950のほか、K18YG、K18PGでもご注文を承ります。
ハンドメイドのマリッジリングは、PT999、PT900、K24、K18YG、K18PGの中からお好きな素材をお選びいただけます。
エタニティーリングはPT900のほか、K18YG、K18PGでもご注文を承ります。
Pt999
Pt950
Pt900
K24
K18YG
K18PG
エンゲージリングまたはマリッジリング、エタニティーリングの内側、パールネックレスのクラスプに、おふたりの記念日若しくはイニシャルを無料でお入れします。
【刻印可能文字】
リング:大文字のアルファベット、数字のほか、「to(トゥー)」、「.(ドット)」、「&(アンド)」からお選びいただけます。
※「to」は1文字扱いとなります。
パールネックレス:大文字のアルファベット、数字のほか、 「.(ドット)」、「&(アンド)」からお選びいただけます。
【入る文字数】
エンゲージリング、マリッジリング、ハンドメイドマリッジリング:最大14文字まで(スペース含む)
フルエタニティーリング:最大7文字まで(スペース含む)
ハーフエタニティーリング:最大10文字まで(スペース含む)
パールネックレスのクラスプ:最大7文字まで(スペース含む)
【刻印例】
2020.11.22 MtoY (左記の例で14文字となります。)
ご購入より3年間は年1回、無料で下記のアフターケアを承ります。その他ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※破損等状態により有償となる場合がございます。