ブローチ、ブレスレット

2019.04.03

ブローチやブレスレットを味方につけておしゃれを格上げ

リングやネックレスと比べるとアレンジが難しいと思われがちなブローチやこれからの季節に欠かせないブレスレットをピックアップ。

実は万能アイテム「ブローチ」の楽しみ方

ブローチ

ブローチは、リングやネックレス、ピアスなどと比べるとうまく着こなしアレンジができないと思われている方も多いのではないでしょうか。
一度チャレンジしてみると、意外と万能アイテムであることに気づくかもしれません。

【定番の付け方】
シャツやジャケットなどにつける時は、左右どちらかに肩の高さでつけましょう。鏡を見ながら全体のバランス確認を。

【ちょこっとアレンジ】
1.少し肌寒い季節に羽織るカーディガン。「安全ピンタイプ」や「スティックピンタイプ」のブローチをカーディガンの第一ボタン替わりにして留めてみましょう。
胸元のオシャレなアクセントになるはずです。
2.陽射しが強くなるこれからの季節は、外出時に帽子を被ることも多くなります。そんな時、帽子のつばに近い場所にコサージュ替わりにブローチを着けてみましょう。いつもの帽子がアレンジひとつで新鮮に見えます。

いつも検索キーワードの上位に入ってくる「ブローチ」。MJCではアイテム数の豊富さに自身があります。定番ものに少し飽きてしまったら、オリジナリティのあるブローチを探してみではいかがでしょうか?

           
           

すっきりとした手首に見せるお洒落アイテム「ブレスレット」

ブレスレット

誰もがつけているアイテムではないだけに、コーディネートにプラスするとおしゃれな雰囲気が漂います。
一般的に、細い腕には華奢なもの、ぽっちゃりした腕にはボリュームのあるものや重ね付けがバランスがいいといわれています。お手持ちの腕時計と重ね付けをしても素敵ですね。
軽装になる季節は、ブレスレットをつけてワンランク上のおしゃれを楽しみましょう。